길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • 회원 : 木更津市役所 地方創生推進課
  • [언어]日本語
  • [TEL]0438-23-8049
  • 등록일 : 2021/05/20
  • 게재일 : 2021/05/21
  • 변경일 :2021/05/21
  • 총열람수 : 941 명
2021년 6월 13일 / 千葉県 木更津市 / 학교 / 세미나

オーガニックシティセミナー第10弾 介護編

“介護3.0”ネガティブ介護をポジティブ介護へ 本質的な介護が当たり前の世界【当日はライブ配信予定!】

■参加無料
■セミナー会場参加で100らづポイントプレゼント

■お申込方法
電話・FAX・Eメールにて
件名「オーガニックシティセミナー第10弾【介護編】参加希望」
氏名(ふりがな)、電話番号(FAX番号)明記の上申込み下さい

■お申込期限 6月10日(木)まで

※介護に関する公開相談会もあります。


現在、日本の高齢者人口は、国立社会保障・人口問題研究所による日本の将来推計人口によれば、令和7(2025)年に3割に達し、

令和22(2040)年には1.5人の現役世代(生産年齢人口)が1人の高齢者を支えるようになると予想されており、

それぞれ2025年問題、2040年問題として我が国の大きな問題となっています。

本市においても同様の問題を抱えており、高齢者人口における日常生活において介護が必要とされる要介護者の割合は年々増加していくものと予想されており、

持病や事故等により若くして介護を必要とするケースもある中、社会問題として皆が自分ごととして考えていかなければならない状況です。


このような中、一人ひとりの個性や違いを尊重し、誰もが最後までその人らしいまま生きていけるまちをつくっていくためにも、

オーガニックなまちづくりの重要な視点である“自立”と“共生”を意識し人と人とがつながり支え合っていくことが必要です。

本セミナーは、元介護付有料老人ホームの施設長であり、“介護3.0”理論の提唱者で介護クリエイターである横木 淳平氏を招き、

「その人らしいまま最後を迎えられる、本質的な介護が当たり前の世界へ」をテーマに、
ネガティブなイメージの介護をポジティブなイメージに変える考え方や理念を学ぶことを目的に開催します。

[문의처]
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会
(木更津市役所企画部地方創生推進課オーガニックシティ推進係)

TEL:0438-23-8049
FAX:0438-23-9338
E-mail:info@k-organiccity.org
행사장 イオンモール木更津 2階イオンホール(木更津市築地1-4)
주소 292-0835 千葉県 木更津市 築地1丁目4
일정 2021년 6월 13일
시간 14시00분 - 16시30분
구체적인 시간 開場:13時30分
액세스
구체적인 행사장

비비나비 - 행사정보

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요