แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/12 (Fri)

運動能力を伸ばす、子どもとの遊び方を知ろう!「親子遊び方教室」開催

【対象者】
鴨川市に在住または在学の未就学児・小学生と保護者
【日程】
・1月31日(水曜日)15時00分~16時00分(幼児(1歳~3歳)と保護者)
・2月21日(水曜日)15時00分~16時00分(未就学児と保護者)
・3月27日(水曜日)15時00分~16時00分(未就学児、小学生と保護者)
【会場】
鴨川市文化体育館(鴨川市太尾866-1)
...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市役所スポーツ振興課
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
ข้อมูลในการดำเนินชีวิต 2023/07/07 (Fri)

夏休みサッカー教室【袖ケ浦市総合運動場】

【日時】
8月25日(金)午前10時~正午

【場所】
総合運動場 陸上競技場

【対象】
小学生

【参加費】
500円

【定員】
80名(申込先着順)

【持ち物】
タオル・飲み物・運動できる服装

【申込方法】
電話または窓口にて

【問い合わせ】
総合運動場...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市総合運動場
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องแจ้ง 2024/04/04 (Thu)

地球温暖化対策・節電にも✨緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?

皆さん!地球にやさしく、涼しい夏を過ごすために、緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?
つる性植物を使った緑のカーテンは、直射日光を防ぐとともに、葉からの蒸発散作用により、ヨシズやスダレより涼しくなるんです!
今年も袖ケ浦市内の方を対象に、緑のカーテンコンテストを開催いたします👑

=緑のカーテンづくり講習会2024=
【日時】 
5月18日(土曜日) 10時...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所環境経済部環境管理課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/02/08 (Thu)

総合型地域スポーツクラブ 無料体験会開催🎽

総合型地域スポーツクラブとは、誰でも参加できる、地域のスポーツクラブです。
袖ケ浦市内5地区の総合型地域スポーツクラブでは、無料体験会を開催します。

【期間】 
3月1日(金)~31日(日)
【申込方法】 
各クラブ事務局へ電話・メールで申込み
【申込期限】 
3月31日(日)
▶︎各クラブの詳細は、市ホームページをご確認ください。
h...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 教育委員会 スポーツ振興課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องแจ้ง 2024/05/01 (Wed)

【袖ケ浦市内在住の方】自転車乗車用ヘルメット購入費を補助します🚲

=補助対象者=※1~3をすべて満たす方
1.袖ケ浦市内に住所を有している方
2.市税等を滞納していない方
3.暴力団員及び暴力団員等ではない方

<補助金額>
ヘルメット使用者1人につき
1個、1回限り2,000円を上限

<対象となるヘルメット>
1.令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入したもの
2.SGマーク等安全基...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 防災安全課 危機管理班
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/30 (Tue)

子ども服のリユースイベント「ガウラの古着屋さん」を開催します👕

【対象】
袖ケ浦市内在住の方
【開催期間】
令和6年2月5日(月曜日)~16日(金曜日)(土日祝日を除く)
【受付時間】
9時00分~11時30分、13時00分~16時00分
【対象リユース品】
子ども服(0歳~小学生程度)、子ども用のおもちゃ、絵本
制服(市内幼稚園・保育園・中学校のもの)、ベビー用品
【開催場所】
袖ケ浦クリー...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 環境経済部 廃棄物対策課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/05/01 (Wed)

令和6年4月1日に『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました!

鴨川市では母子保健・児童福祉の連携強化の一層の推進とともに、新たな子育て支援の拠点として『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました。

 地域の子育てについての情報を発信するとともに、ご相談をお受けします。
18歳までのお子さんの子育てに関するお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 センター内には個別の相談室(2部屋)があり、プライバシーに配慮した相談が可...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市子ども家庭センター
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องแจ้ง 2024/01/04 (Thu)

横田駅前で『レンタサイクル』貸し出しを始めました🚲

一般社団法人袖ケ浦市観光協会では、令和5年11月20日より、JR久留里線横田駅前でもレンタサイクルの貸し出しを開始しました。
平川地区からも、電動アシスト付き自転車で袖ケ浦市内を巡る旅をお楽しみください。

<貸出場所>
GAULAB YOKOTA
住所:袖ケ浦市横田2211番地1​

<車種構成>
26インチ 電動アシスト (身長144cm以上) ...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 環境経済部 商工観光課 袖ケ浦市観光協会
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/05/02 (Thu)

楽しみながらピアノをはじめてみませんか?

ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。当...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/06/05 (Wed)

ピアノを通して音楽を一緒に楽しみませんか?

~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~

ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/30 (Tue)

梅見茶屋を開催します!見頃となる袖ケ浦公園の梅をぜひご覧ください🌸

【日時】2月17日(土) 午前11時から午後2時
雨天時は18日(日)に延期

<イベント内容>
★甘酒の無料サービス(先着300名様)
★太巻き寿司
★赤飯 
★花苗の販売
★キッチンカーの出店

袖ケ浦公園の梅園には、約130本の梅があり、2月中旬頃に見頃を迎え、3月上旬まで楽しむことができます。
開花状況については、袖ケ浦公...

เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2023/11/13 (Mon)

知ってる❔袖ケ浦で見られる外来種について【令和5年度企画展】

<開催期間> 
10月7日(土曜日)から12月17日(日曜日)まで
<開館時間> 
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
月曜日と祝日の翌日は休館です。
なお、祝日が月曜日の場合は開館し、翌日が休館です。
<会場> 
郷土博物館2階特別展示室
<入館料>
無料

=展示解説会=
11月19日(日曜日)13時30...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市郷土博物館
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/05/15 (Wed)

6月8日(土)・6月9日(日) 第27回 ミュージアム・フェスティバル

毎年恒例の袖ケ浦市郷土博物館の体験イベント「ミュージアム・フェスティバル」を今年も開催します!
今回のテーマは「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」

古代のアクセサリーだった貝輪や勾玉づくり、火起こしのほか、機織りやたたき染めなど、普段体験できないプログラムが盛りだくさん!
さらにジャグリングや、吹奏楽、和太鼓や篠笛などの演奏が会場を盛り上げます。

この他にも...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市郷土博物館
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องแจ้ง 2024/03/14 (Thu)

<対象地域の方に朗報>『チョイソコかもがわ』が運行区域を拡大します🚌

令和6年4月からの運行区域
【利用対象】
・長狭地域(大山地区・吉尾地区・主基地区)​
・江見地域(江見地区・曽呂地区・太海地区)​
・天津小湊地域(天津地区・小湊地区)​にお住まいの方が利用対象となります。

=『チョイソコかもがわ』とは=
事前の予約により自宅(自宅付近)とあらかじめ決められた共通乗降場所との間で乗り降りができる、
「チョイとソコ...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市役所企画総務部企画政策課
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/18 (Thu)

小学生に勉強を教えます!

鴨川を住みよい街にする会では「子どもが元気な街づくり」を推進しています。
経験豊富な指導者が小学3~6年生に国語と算数を中心に分かりやすく勉強を教えます。
【日程】 
毎週日曜日
【時間】
午前9時~11時
【場所】 
東条公民館
【費用】
1カ月1,000円(授業に係る経費として)
【申込み】 
鴨川を住みよい街にする会
代...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川を住みよい街にする会
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2023/09/08 (Fri)

昔の鴨川へタイムスリップ?!企画展示『写真でみる鴨川のいまむかし』

鴨川市郷土資料館には、これまで貴重な写真資料が数多く寄贈され、本市の歴史研究等に活用されてきました。今回の企画展示では、これらの中から、昭和初期に撮影された風景や街並み、産業、出来事などの古写真や絵はがきを中心に、約110点の写真資料を紹介します。また、風景や街並みの写真を中心に、現在のほぼ同じ場所から撮影した写真約30点を展示します。

【開催期間】
9月2日(土曜日)から10...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市郷土資料館
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/06/17 (Mon)

夏の風物詩<鴨川市民花火大会>開催!

【日時】
令和6年7月29日(月) 19:30~20:00
※荒天の場合、30日(火)または31日(水)に順延
【会場】
前原横渚海岸 鴨川市前原(鴨川漁港前原防波堤)1300発(水中花火なし)

当日午後より前原海岸付近は車両通行止めになります(居住者等生活者は除く)。

露店出店もあります🎵
花火大会で今年の夏を感じませんか。

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市観光協会
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เปิดรับสมัคร 2024/06/14 (Fri)

<大規模災害の備えに>避難所の疑似体験をしてみよう!

=申込期限=
令和6年7月12日(金)
<対 象 者>
原則、平岡地区にお住まいの高校生以上の方

【日 時】
令和6年7月20日(土) 13:00~16:00
【場 所】
平岡交流センター(平岡公民館) 2階会議室
【内 容】
①避難所ってどんなところ?(講義)
②HUG(防災ゲーム)で避難所の疑似体験をしてみよう!

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]平岡交流センター(平岡公民館)
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/07/07 (Fri)

みんなで力を合わせて大きな地引き網を引いてみよう!鴨青地引き網体験㏌富浦多田良海...

7月7日(金)午前9時から募集開始!

「鴨青地引き網体験」
・南房総で古くから行われている伝統漁法「地引き網」の体験を通して、海辺の暮らしと文化を学び、協働の精神を養います。

<申し込み方法>
7月7日(金)9時より電話で申込みの受付を開始します(受付時間9時~16時)
電話での申込終了後、参加申込書に必要事項を記入の上、FAX かメール、郵送で鴨川青...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川青少年自然の家
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เปิดรับสมัคร 2023/09/05 (Tue)

ブルーダック海の宝探し 【9月28日(木)より受付開始!】

10月28日(土)開催!
ビーチコーミングを通じて、海の素晴らしさや楽しさを学び、自然や環境を大切にしようとする心を養います。
また、活動の中で拾った貝を使い、貝殻アート等を作成します。

開催日時:10月28日(土)9時~15時30分
場所:千葉県鴨川青少年自然の家・城崎海岸・浜荻海岸

募集人数:25名
対象:小学1~6年生

参加費...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川青少年自然の家
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2023/08/17 (Thu)

<袖ケ浦市内在住の小学生以上親子向け>『親子の消防体験学習』開催について

【申込期間】9月1日(金)~15日(金)
【日時】2023年10月8日(日)・15日(日)※雨天中止
    9:00~12:00
【場所】  長浦消防署
【内容】  放水体験・救助隊訓練体験など
【対象】  袖ケ浦市内小学校に通うお子さんとその保護者
【定員】  各回50組(申込多数の場合、抽選)
【持ち物】 動きやすい服装(スカート等ひらひらしたものは...

กิจกรรมชมรม 2023/12/26 (Tue)

袖ケ浦写友会第9回写真展

袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館1階市民ギャラリーで袖ケ浦写友会第9回写真展を開催しますので、お知らせします。

 袖ケ浦写友会第9回写真展
○会 期:3月3日(日)~3月16日(土) 9:30~17:00
 初日は13時から、最終日は16時まで 休館日:毎週月曜日(3/4、3/11)

連絡先:袖ケ浦写友会 会長 木島 衛
     090-4914-93...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦写友会
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/09/13 (Wed)

袖ケ浦市 仏像彫刻教室 参加者募集 体験あり

心を落ち着けてお寺で彫る仏像彫刻教室です 体験あり

参加費:1回4000円
月一回からご参加いただけます WEBにてお申込みください。
袖ケ浦 喜光院教室 袖ケ浦市奈良輪202
月2回 第1.3木曜日 9:30〜12:30
袖ケ浦 真光寺教室 袖ケ浦市川原井634
月2回 第1.3水曜日 13:30〜16:30

■お問い合わせ 仏師 鈴木謙...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]仏像彫刻教室「木菩りの会」
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/04/01 (Mon)

6月1日・8日・15日 田んぼの草取りとホタル観賞

締切:5月25日(土)
参加者募集中!

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆時間 13時30分~20時30分

◆参加費:大人/4,000円、小学生/2,000円、未就学児/無料(保険代、夕食BBQ代含む)
◆定員:30人(先着順) 
◆対象:どなたでも(小学生は親同伴必須)
◆申込方法:ホームページ・電話・FAX・メール 

◆...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]上総自然学校
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องแจ้ง 2024/02/16 (Fri)

手をつなぐ作品展

明日から #手をつなぐ作品展 中部地区と南部地区の2箇所に出店します🍀
ハンディキャップを持つ利用者さんの日々の活動の頑張りを是非見に来て下さい!
#ユニモちはら台
#イオンモール木更津

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]第2クローバー学園
  • [แอเรีย]千葉県 市原市
กรุณาสอน 2024/01/29 (Mon)

千葉駅周辺・千葉市内でおいしい二郎系ラーメン屋

千葉駅付近に行く機会が増えたので帰りにフラっと寄れる二郎系ラーメン屋が知りたいです。
二郎系じゃなくても美味しければ大丈夫です!

細麵が苦手なので細麵以外で教えていただけると嬉しいです!

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]らーめん好き
  • [แอเรีย]千葉県 千葉市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/06/12 (Wed)

【鴨川市の方へ】トレーニングジムの使い方講習について

<対象>
鴨川市に在住、在学及び、在勤の中学生以上
(中学生は保護者同伴) 各回先着5名

<参加費>
無料

<会場>
鴨川市総合運動施設 交流棟トレーニングルーム

<開催日時>
7/5(金)、7/12(金)、8/2(金)、8/16(金)
①10:00~10:30
②11:00~11:30
③19:00~19:...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市役所スポーツ振興課
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2023/09/13 (Wed)

袖ケ浦市長と一緒にティータイム 参加団体を募集!【袖ケ浦市内の方対象】

=まちづくりについて市長と意見交換を行いませんか=

袖ケ浦市では、市民の皆さんのご意見をまちづくりに反映させるため、各種団体や市民グループと市長が直接意見交換を行う「市長と一緒にティータイム」を行っています。
市民の皆さんとの対話の機会を設け、市民参画の市政をさらに進めるために行うものです。
ぜひ、お申し込みください。

<対象>
袖ケ浦市内に在住、在勤...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 秘書広報課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/15 (Mon)

全員に参加賞あり!「ウォーキングフェスタ2024in袖ケ浦」開催

【期日】
令和6年3月10日(日曜日)
<申込期間>令和6年1月15日(月曜日)~2月2日(金曜日)
【参加費(当日集金)】
・一般:500円
・袖ケ浦市外 総合型地域スポーツクラブ会員:500円
・小学生:300円
・未就学児:無料
・袖ケ浦市内 総合型地域スポーツクラブ会員:無料

【参加対象】
・定員 1100 名(事前申込制...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 教育委員会 スポーツ振興課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/04/03 (Wed)

思い切り体を動かそう!ZEROフェス in SODEGAURA 2024

【日 時】
2024年5月4日(土・祝) 10:00〜17:00予定
【場 所】
袖ケ浦市陸上競技場
【参加費】
無料
【内容】
〇アメリカンフットボール公式戦
〇親子でかけっこ教室
〇フラッグフットボール体験
〇キッズチア体験
〇屋台      など
【申込み】
体験プログラムに参加する方は、事前申込みが必要です。4月...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市役所 教育委員会 スポーツ振興課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2023/09/14 (Thu)

英会話イベント「Bridge International Cafe」に参加しませ...

みなさん、こんにちは!ユージ英会話クラブのユージです。


来月のBridge International Cafe(英会話イベント)は、10月7日(土曜日)です。

BI Cafeは、月に一度の、英語のネイティブスピーカーによる、英語だけを話す英会話イベントです。日本にいながら、英語だけに触れるチャンスです。

「自分は英会話はあまりできない。関心はある...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
  • [แอเรีย]木更津市, Chiba
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/04/18 (Thu)

令和6年4月1日に『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました!

鴨川市では母子保健・児童福祉の連携強化の一層の推進とともに、新たな子育て支援の拠点として『鴨川市子ども家庭センター』を開設しました。

 地域の子育てについての情報を発信するとともに、ご相談をお受けします。
18歳までのお子さんの子育てに関するお悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 センター内には個別の相談室(2部屋)があり、プライバシーに配慮した相談が可...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市子ども家庭センター
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เปิดรับสมัคร 2023/11/30 (Thu)

ピアノを通じて音楽を楽しむ

ソノリテミュージックでは、ピアノ・を通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sonoritemusique 袖ヶ浦教室
  • [แอเรีย]千葉県 袖ヶ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/12/27 (Wed)

ピアノを通して音楽を楽しむ!

ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。当教室の優秀な講師が指導しま...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/05/02 (Thu)

~楽しみながらピアノをはじめてみませんか?~

ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。当...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/09/14 (Thu)

音訳ボランティア入門講座を開催!【11月~12月】

音訳ボランティアとは…
視覚の障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術を学んでいただくとともにふだん体験することのできない、音訳の体験も行いますので、ぜひ、この機会に講座を受講してみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!!

講師:松本 道子...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市ボランティアセンター
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/05/13 (Mon)

市民の安心・安全のために!【消防団早出し競技会】

<日時>
2024年6月2日(日)午前9時30分~正午
※雨天時は、9日(日)に延期。
<場所>
長浦消防署
▶駐車場は、長浦駅前臨海駐車場をご利用ください。
シャトルバスを運行します。

放水技術の向上を目的に、放水までの迅速性を競います。

=問い合わせ=
消防本部 総務課
0438-62-0119

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ヶ浦市消防本部 総務課
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/02/06 (Tue)

<定員残り僅か>第171回袖ケ浦学「そではく冬のバードウォッチング2024」🐤

袖ケ浦公園の冬鳥の観察会を開催します。

【日時】
令和6年3月9日(土曜日) 午前9時00分から12時00分

3月9日が雨天の場合は翌日に順延

【会場】
袖ケ浦公園内・郷土博物館 研修室集合

【定員】
20名(先着順)

小学生以上(小学校1年生~3年生は要保護者同伴)

【参加費】
100円(...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市郷土博物館
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เรื่องแจ้ง 2023/11/13 (Mon)

SDGsを続けて5 0年、千葉県がキンメダイ漁獲量で 日本一になりました!👑

<外房漁師のSDGsパネル展> 
展示期間:11月30日(木)まで
※土曜日、日曜日、祝日もご覧いただけます。
【時間】
午前8時30分から午後5時15分まで(開庁時間)※火曜日は、午後7時まで
【展示場所】
鴨川市役所 1階ロビー(正面玄関脇)

勝浦沖を主な漁場とする、鴨川市、勝浦市と御宿町の漁業者によって組織された千葉県沿岸小型漁船漁業協

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市役所建設経済部農林水産課
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องแจ้ง 2024/04/11 (Thu)

鴨川市立図書館 特別展示のお知らせ 「暮らしの知恵袋~老後のあれこれ~」

「人生100年時代」と言われますが、ライフプランニングの見直しが必要とされる昨今。
鴨川市立図書館では、「暮らしの知恵袋 ~老後のあれこれ~」というテーマで特別展示を開催しています。

年金をはじめ、老後のお金や相続のこと。
高齢者の介護や医療サービスのこと。
そして、老後の暮らしを豊かにするための節約術やアイデアなど、暮らしに役立つ知恵袋として展示しています。

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市立図書館
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/04/09 (Tue)

小学生に勉強を教えます!

鴨川を住みよい街にする会では「子どもが元気な街づくり」を推進しています。
経験豊富な指導者が小学3~6年生に国語と算数を中心に分かりやすく勉強を教えます。
【日程】 
毎週日曜日
【時間】
午前9時~11時
【場所】 
東条公民館
【費用】
1カ月1,000円(授業に係る経費として)
【申込み】 
鴨川を住みよい街にする会
代...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川を住みよい街にする会
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/01/16 (Tue)

一足早く春が訪れる鴨川に遊びに来ませんか?<菜な畑ロード2024>

~早春の南房総 鴨川市に一万坪の菜の花畑~
期間:2024年1月6日(土)~3月3日(日)

<イベント内容>

〇ミニトレイン『ドクターイエロー』がやってくる!
運行日時 2月4日、11日、18日、25日 10:00~15:00(雨天中止)
乗車料金 1回ひとり200円
年齢条件 身長100㎝以上 4歳以上
(身長100㎝未満もしくは4歳未満...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市観光協会
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องที่กำลังทำอยู่ 2024/04/10 (Wed)

【参加者募集】『おらが学』開催!鴨川市の歴史(自然科学)を学びませんか

=申込み=
<先着20名>4月18日(木)~26日(金) 午前9時00分~午後4時00分
中央公民館〔04(7093)1141〕へ
(午前9時~午後4時、土曜日・日曜日・月曜日を除く)

【日程】
8月~ (第4金曜日)全4回
【時間】
午後1時30分~
【場所】
鴨川市中央公民館

鴨川市の歴史(自然科学)について、様々の角...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川市中央公民館
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องแจ้ง 2023/08/02 (Wed)

リュウさんの韓国料理と韓国語講座

8/9(水)10:45〜袖ケ浦市ひらおかサステラスで異文化交流「リュウさんの韓国料理と韓国語講座」!
韓国出身のリュウさんに学ぶ簡単韓国家庭料理とミニ韓国語レッスン🇰🇷
韓国に興味がある方はぜひお見逃しなく!
日時:2023年8月9日(水)10:45-12:15
会場:ひらおかサステラス(袖ケ浦市上泉630-2)
定員:6名
参加費:税込3,500円
内容...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]Sustainability Lab. TERRA
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/08/01 (Tue)

みんなで力を合わせて大きな地引き網を引いてみよう!鴨青地引き網体験㏌富浦多田良海...

ご好評につき追加募集!「鴨青地引き網体験」
・南房総で古くから行われている伝統漁法「地引き網」の体験を通して、海辺の暮らしと文化を学び、協働の精神を養います。

<申し込み方法>
電話にて申込み受付(受付時間9時~16時)
電話での申込終了後、参加申込書に必要事項を記入の上、FAX かメール、郵送で鴨川青少年自然の家に送付してください。(E-mail:kamo08@e...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]鴨川青少年自然の家
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เรื่องแจ้ง 2024/02/12 (Mon)

2月限定 聖語御首題

今月の聖語御首題

『四条金吾殿御書』の一節

「総じて餓鬼にを(お)いて三十六種類相わかれて候」になります。

=施しの気持ち=
美味しいケーキ屋さんを教えてもらいました。しっとりしたスポンジにまろやかな生クリーム、甘いイチゴ…。
こんな美味しいお店を教えてくれてありがとうという気持ちと、このお店は自分だけの秘密にして誰にも教えたくない、という気持...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]日蓮宗 栄長山 妙昌寺
  • [แอเรีย]千葉県 鴨川市
เปิดรับสมัคร 2023/08/15 (Tue)

10月21日(土)開催! 講座「そろそろ始める 団塊ジュニアのための老後資金計画...

★9月15日(金)9:30~予約申し込み開始★
 申込フォーム URL:https://logoform.jp/f/WOMOb
 または電話0438-64-1046

袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館で、団塊ジュニア世代(49~52歳)方のための老後のマネープランを考える講座を開催します。

【日時】 10月21日(土) 14:00~15:45(質疑応答15分を含...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2023/07/21 (Fri)

《合気道蒼龍》合気道を学んでみませんか?/初心者・未経験の方大歓迎!懇切丁寧に指...

合気道を学ぶことであなたの人生をより豊かにしてみませんか?

当会では各々のライフスタイルに合わせて合気道に取り組むことが出来る様に多様なクラスが設けられております。
合気道蒼龍は、2012年に三橋亮師範(合気道六段)によって、設立された合気道団体です。千葉県市原市、袖ケ浦市、千葉市で活動しております。
老若男女が活き活きと活動する合気道道場です。各地域で様々なクラスを用意...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]合気道蒼龍
  • [แอเรีย]千葉県 市原市
เปิดรับสมัคร 2024/04/01 (Mon)

4月13日(土)・4月14日 (日) 参加者募集中!田んぼの畔塗りと稲苗づくり

締切:4月7日(日)
畔塗りとは、冬の間に崩れてしまった畦(あぜ)に田んぼの泥を塗り付け、整える作業です。
くわを使ってペタペタと左官屋さんのような作業をします。
それから種もみを蒔いて稲苗作りをします。育苗キットのご用意もありますのでご自宅でも稲苗作りに挑戦してみては?

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆内容:田んぼの整備作業と稲の苗づくりを体験していただ...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]上総自然学校
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
เปิดรับสมัคร 2024/04/01 (Mon)

5月11日(土)・5月12日(日)開催 里山の谷津田で田植え体験!

締切:締切:5月5日(日)
袖ヶ浦の里山の5月は新緑の美しい、穏やかな季節です。
そんな自然に囲まれた里山で思いっきり泥に浸かりながらの田植体験です。4月の畔塗りと稲苗づくりイベントで育てた苗や、育苗キットで、ご自宅で育てた苗たちを植えることも出来ます。

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆時間 10時00分~16時00分

◆参加費:大人 ¥2,500...

  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]上総自然学校
  • [แอเรีย]千葉県 袖ケ浦市
ขอบคุณ 2024/03/25 (Mon)

今日は2施設でオカリナ演奏!

今日は、かずさ萬燈会さんの特養とデイサービスの2施設でオカリナを演奏!

2部制でハードでしたが、参加者の皆様やスタッフの皆様がとても温かく迎えてくれたので、春の民謡
を中心に楽しくミニコンサートを行う事が出来ました。

今後も、こんな感じで月に1~2度のミニコンサートを、県内の老人ホームや、介護施設、デイサービスや病院関係、
障がい者福祉施設などで吹いて行きた...