表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
検索キーワード: 南房総 | 結果 10 件 | 検索時間 0.02133 秒
- お知らせ 2025年02月20日(木)
-
Joan 『そこにいてくれてありがとう』3/8~3/24
【”MITO”という名の
ウサピエンス(うさぎから進化した人類)
ウサモビリタス(旅するうさぎ人たち)。
いつも笑顔。
あなたと一緒に。】
世界共通言語の”笑顔”がもたらすHappyな世界。
ウサピエンスが問いかけるのは今の私たちに必要なエッセンスかもしれませんね。- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市
- 情報交換 2024年12月02日(月)
-
タスカケユニーク作品展 12/26(木)〜
+たす、×かける=タスカケのユニークでほっこりする作品たちが集います。
※年末年始のお休み
12/29-1/2- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市
- 情報交換 2024年11月03日(日)
-
【Jazz Live】鈴木典子×山口廣和 12/14(土) at タスカケ
【鈴木典子×山口廣和ジャズライブ】
昨年に引き続きVocalの鈴木典子さんとGuitarist / Composeの山口廣和さんを新たに迎え、1日限りの特別ライブを開催!!寒さを忘れるほどの素敵な音楽で心から温まる贅沢な時間を過ごしましょう、、、
日程:12/14(土)
①14:00〜(受付13:00〜)
②16:00〜(受付15:00〜)bR...- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市
- 情報交換 2024年08月22日(木)
-
サノアツコ 古代文字作品展
サノアツコ 古代文字作品展 開催!
9月21日(土)ー10月6日(日)※火・水定休日
【ワークショップ】
「古代文字でミニ掛け軸づくり」
9/29.sun - 10/6.sun 13:00-15:00
参加費:5,000円(税・対料費込)
はじめに、今使っている漢字がどうやってできてきたのかなど
漢字の成り立ちのお話からはじめます。
...- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市
- 情報交換 2024年07月25日(木)
-
【金継ぎワークショップ開催!】マニアート展
金継ぎ、タイル、コラージュ、絵画のそれぞれ4人の作家の合同展。
マニアートとは、ラテン語の「マニ・manus」が由来の『手」※「Art」を掛け合わせた造語です。
私たちが手と心の時間をかけて紡ぎだされた作品達が、あなたの心に響き広がりますように。
8/10(土)18日(日)は2種の金継ぎワークショップ開催!
『金継ぎde小物づくり』
8/10【11:0...- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市402-2
- こんな事やってます 2025年01月16日(木)
-
\菜な畑ロード2025/一面に広がる菜の花と記念撮影をしてみませんか?
【日時】
2025年1月11日~3月9日 9:30~15:00(花摘み時間)
※花摘み体験(有料・10本/200円)も体験していただけます。
公式インスタグラムで、期間中フォトコンテスト実施中!
開催期間中の2月の日曜日には菜の花畑内でミニトレインDr.イエロー(新幹線)も運行(有料・200円)します!(雨天運休)
【開催場所】
鴨川市役...- [登録者]鴨川市観光協会
- [エリア]千葉県 鴨川市
- お知らせ 2024年11月14日(木)
-
【11/30(⼟)-12/1(⽇)】KISARAZU CONCEPT STORE...
ANAVERU⽊更津 アロマトリートメント エステサロンが、
厳選したアロマと南房総の農薬不使⽤のカレンデュラオイル&ハンドマッサージなどのワークショップをご⽤意。
ぜひお立ち寄りください!- [登録者]ANAVERU
- [エリア]千葉県 木更津市
- 情報交換 2024年11月03日(日)
-
SUIM GLASS 神﨑美沙 『utsuroi展』at タスカケ
空のグラデーションをイメージして制作された今年の新作“ombre”
をはじめとする、うっとりする程優しく美しい作品たちが並びます。
季節の移ろいを glassと共に。
SUIM GLASS 神﨑美沙 『utsuroi展』at タスカケ
11/22(金)ー 11/29(金)
ーーーーーーー
タスカケ
南房総吉沢402-2
080-2049-04...- [登録者]タスカケ
- [エリア]千葉県 南房総市
- 募集いろいろ 2024年08月21日(水)
-
2024きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店・募集要項 10/13更新
2024きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店・募集要項
きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店者を募集いたします!
「2024/10/27・きさらづエンタメマーケット」
ストリートエンターティメントとマルシェ(物販や飲食の屋台マーケット) の融合による新しい価値、賑わいのマーケット創出を目指します!
きさらづエンゼルアーティスト(主...- [登録者]Rの会 きさらづエンゼルアーティスト
- [エリア]木更津市
- こんな事やってます 2024年05月08日(水)
-
2024年度第1回嶺岡牧講演会
【開催日時】
2024年7月15日(月 海の日) 13:30~
【内容】
トーク:日暮晃一「嶺岡牧周辺の馬頭観音」
内田正教「嶺岡牧馬頭観音巡りに参加して」
サロン:嶺岡馬頭観音の魅力
【場所】
千葉県酪農のさと視聴覚室
【参加費】
800円(資料代)
【申込み】
千葉県酪農のさと
TEL:0470-4...- [登録者]千葉県酪農のさと
- [エリア]千葉県 南房総市
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 千葉県木更津を中心にお庭などお家周りのリフォームします。50年の施工実績があり綺...
-
創業50年現在3代目になります。 斉藤ではお客様のご要望を第一に考えお客様の満足の行くようなプランをご提案させて頂きます。 お気軽にご相談ください。・お見積り無料・ 小さい工事から大きい工事その他色々なご相談に乗ります。 皆様のご依頼を心よりお待ちしております!エクステリア・新規外構工事・お庭のリフォーム・外構工事または内装タイル工事・内装左官工事・フェンス・ウッドデッキ・ガレージ・物置・人工芝・...
(090) 6113-5078株式会社斉藤
-
- 古民家を思わせる独特な雰囲気で味わうこだわりの海幸料理、房総の名物料理、季節ごと...
-
宴会や団体旅行のお食事にもご利用いただけます。観光でお越しの方にも地元の方にも・・「"季"節の料理を気軽に"楽"しく」、ごゆるりとお過ごし下さい。古民家を思わせる囲炉裏やかまど。それらが醸し出す独特の雰囲気。自慢は何といっても「その日の朝に港から直送の食材を使った新鮮さ」日本料理を知り尽くした板長をはじめ、旨いものを知るスタッフが料理を提供します。和食の要と...
(0439) 57-7011和食処 季楽里
-
- 【道の駅 富楽里とみやま2F】生乳に近いさっぱりとした味わいのソフトクリーム🍦手...
-
旅の途中で立ち寄りたくなる道の駅で濃厚なソフトクリームを食べてみませんか?日本では珍しい品種の牛を遊牧している近藤牧場直営のショップです!その他にもピッツアやパスタ、牛乳なども販売しております🐄富津や館山にお越しの際はぜひお立ち寄りください!
(0470) 57-3909近藤牧場 富楽里店
-
- 「より安く・より早く・より美しく」をモットーにお客様から信頼されるクリーニング店...
-
「より安く・より早く・より美しく」をモットーにお客様から信頼されるクリーニング店を目指しています。
(0439) 55-0066クリーニングミツミネ・ホワイト急便ミツミネ